

隔離期間緩和のためのPCR検査
14日の隔離期間を3日に短縮。
※
入国管理アプリ“MySOS”にPCR検査結果を直接お届け。
緩和陰性証明書としてご活用頂けます。



新型コロナウイルス感染症にともなう日本入国後14日の隔離期間に関して、ワクチン接種の証明と、隔離3日後または10日後のPCR検査結果が陰性であることが確認されれば、国が指定した行動制限が緩和または解除される方針となりました。チームメディカルクリニックは厚生労働省サイト【自費検査を提供する検査機関一覧】に掲載されています。
※短縮期間は検査日により異なります。入国前に措置が突然変更される可能性もありますので、検査前に最新の情報を厚生労働省、各国大使館のホームページをご自身でご確認ください。
PCR検査 料金
料金は検査の種類により異なります。種類は下記よりお選び頂けます。
緩和陰性証明書
当院のPCR検査 陰性の結果は、隔離期間短縮のための緩和陰性証明書としてご活用頂けます。
スマートフォンにお届けする印刷可能な検査結果をご活用ください。当院のPCR検査、海外渡航用陰性証明書は世界最大規模のイベントをはじめ、世界250か国以上の国と地域に対応してまいりました。また、PCR検査は他の医療機関への委託ではなく全て当院グループ併設ラボにてPCR検査を行っています。検査元の明確なPCR検査結果を安心して緩和陰性証明書としてご利用頂けます。
対応エリア
東京、名古屋、大阪、福岡、札幌を拠点とする全国にて検査のご利用が可能です。
隔離期間短縮に必要な条件
①ワクチンを接種済みであること。
②入国前14日以内に指定国、地域に滞在していないこと。
上記2点の条件が必要です。他にも入国後3日目以降の検査で行動制限緩和を行う場合、受け入れ責任者が業所管省庁に申請していること。などの条件が必要になります。詳細条件は変更する場合がございますので外務省のホームページより最新情報をご確認ください。
検査結果が出るまでの時間
・来院PCR検査:最短3時間~24H以内
・郵送PCR検査:検体が併設ラボに届き次第、最短3時間~24H以内
PCR検査の結果は検体が併設ラボに届き次第、順次検査を行っております。
来院PCR検査の予約方法
予約はオンラインのみにて可能です。下記よりご予約頂けます。
※ご希望の検査場所のPCR検査予約フォームに移動します。
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70
パークスタワー8階
〒060-0003
札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館 1F
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-21
ライジング サン ソーラービル 6F
来院PCR検査の流れ
来院にてPCR検査の流れは下記よりご確認頂けます。

検査結果をお伝えするアプリMySOSのダウンロードをお願いいたします。アプリはダウンロードの後に簡単な設定が必要です。MySOSアプリダウンロード設定の方法は予約フォーム内に記載されています。
MySOSアプリのダウンロード
2.

予約した検査日時に来院してください。鼻咽頭ぬぐい液、もしくは唾液での検体採取をさせて頂きます。所要時間は通常10分程度ですぐにお帰り頂けます。
来院、検体採取
3.

採取した検体を院内ラボにて即日PCR検査を行います。
PCR検査
4.

検査結果は原則24H以内にダウンロード頂いたMySOSアプリ内にお届けいたします。検査結果を緩和陰性証明書としてご活用ください。PDF形式ですのでご自身で印刷も可能です。
検査結果
5.

郵送PCR検査の流れ
簡単3ステップでご利用頂けます。
こちらより郵送PCR検査キットの手配を行ってください。お客様にて手配を行って頂いた翌日に検査キットを発送させて頂きます。キットが届きましたら手順書通りに唾液を採取してください。
※手順書に従っていない場合、検査をお断りすることがございます。
ご自身で唾液採取
1.
ポスト投函
2.
スマホに結果
3.



検査結果の確認方法
MySOS内に届いた検査結果の確認方法は下記よりご確認頂けます。
